Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
増税と緊縮財政は異なる。
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
増税と緊縮財政は異なる。
2012.8.9(木)
その他の記事|
運転室に長男入れた東武運転士、懲戒解雇されていた
|
新銀行東京のこと
|
松茸
|
小沢無視作戦
|
怖いもの、たくさん
|
文書扱い
|
遺言
|
就職氷河期
|
消費税が3ポイントあがると、貯金は
|
冷静になって。 −−小4女児虐待死 『心愛』ちゃん
|
のりピの記者会見
|
吉野一族の悲劇
削除キー:
管理用:
【
無冠の一言孤児
さん】
(No.1)
言いたいことはわかる。そのとおりだろう。だが、ことはそれほど簡単ではない。緊縮財政は既にここ十年以上行われてきた。その結果が官僚の抵抗で天下りはじめとする公的支出の合理化に出ていないのである。むしろ民間の末端がしぼられて苦しみ続けている。財政再建は失敗したといっていい。引いてもだめならまた押してみようというわけで、のださんもしかたなしに増税に踏み込んだということではないのか。泣いても地頭には勝てぬということだ。
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。