南半球におけるwinter
南半球におけるwinter  疑問
2006.3.8(水)
その他の記事| 塩の湯の二旅館  | 無理心中ということ  | 食品検査、独自基準やめて…農水省が通知  | 様を「さま」と書く人  | テツ and トモ  | IEの戻るボタンが大きくてやだ、小さくする方法  | 「正しく恐れましょう」というのは、ひどい  | 電通社員の自殺のこと  | コカ・コーラ120→130円に 4月増税時に値上げ  | くりそつネタ  | 安倍=戦争。明後日は戦争を止める選挙だ。  | ヨルタモリ  
削除キー:   管理用:
英語の教師の知り合いさん】(No.1)
「Winter」と呼びます
(本物)管理人さん】(No.2)
ありがとうございます。
では、9〜11月が「spring」なのでしょうか。

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。