JALの国内線、路線の9割が採算割れ
JALの国内線、路線の9割が採算割れ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091007-OYT1T00007.htm
2009.10.7(水)
その他の記事| 政治家としての野田  | 訃報  | 産地偽装など  | 同窓会  | GWの悲痛  | バレンタイン商戦 2012年 百貨店編  | インクはあるのにインク切れ  | 「あいつ怪しい」元警察トップに職質  | 組織(の一員)  | 郵便局の次はドコモ  | さっき、ガキの使いで  | 左利き用キーボード  
削除キー:   管理用:
無冠の風みどり さん】(No.1)
ま、空の国鉄ということだけれど、地方のエゴに加えて、JAL自身も合理化を怠ってきたという面はあるわな。民主党にかわったところですぐにどうなるということでもないだろ。とりあえず静岡空港廃止とか、出来る?

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。