川端康成と東山魁夷の未公開往復書簡百通、一部公開へ
川端康成と東山魁夷の未公開往復書簡百通、一部公開へ  ニュース
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20050415i401.htm
2005.4.15(金)
その他の記事| 案件がシューソクする  | それにしても中央線ってのは  | 使い捨て食器の衛生  | にじゅうよっか  | 中国?の潜水艦が領海侵犯、政府が海上警備行動発令  | 安倍君、君の進むべき道はない。  | 45リッターゴミ袋  | なんと  | 邦人人質事件、韓国外相が小泉首相の考えを支持  | 威張り散らす「MC」  | 二番目にお待ちのお客様  | すっきりしない、非核三原則  
削除キー:   管理用:
無冠のゴミ評論家 さん】(No.1)
何であれ金になれば何でもやっちまうのが現代人だから、例えばプライバシー保護の法律かなにかでくくらなければ、これはだめでしょう。私見ではやっぱり有名人の税金のようなものではないでしょうか。三島由紀夫の日記なんかも故人の意図と反しているかもですが、ま、彼が処分しておかなかった報いでしょう。書簡は、代が変われば仕方ない面もあります(道義的に)ね。

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。