Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
反日というイデオロギー
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
反日というイデオロギー
国際
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050410ig90.htm
2005.4.11(月)
その他の記事|
芸能人でないことの特権
|
決して絵空事ではない
|
民主党
|
セブンイレブンのおにぎり、クッソまずい、ワロタ
|
STAP細胞とは何だったのか
|
無理心中ということ
|
菅首相「温室ガス2050年までにゼロ」…初の所信表明「グリーン社会」に意欲
|
自治会と労組が民主的でない件
|
ベーコンなどの加工肉に発がんリスクが存在するとWHOが発表
|
省エネ店舗・ポロシャツ着用…銀行の節電対策
|
七夕の願い事
|
おそるべしフェロモン
削除キー:
管理用:
【
無冠の時節評論家
さん】
(No.1)
人間には2種類あって、こっちが下手に出ると妥協してくる方(日本人は大方これか)と、逆に更に嵩にかかってくる方とがある。どっちが交渉上手なのか、一概には言えないが、世界的には後者が標準だろう。中国とかは後者なのだろうな。
【
中国は大国だな
さん】
(No.2)
大国の徳の深さを感じるな。拒否権があるのに説得を続けてくるな。アメリカとはえらい違いだ。やはり伝統と歴史の世界の中心の大国中国だ。尊敬するぜ。
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。