Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
事業仕分けって、目標額に遠く及ばず失敗だったのかと思ったけど
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
事業仕分けって、目標額に遠く及ばず失敗だったのかと思ったけど
政治
2010.6.7(月)
その他の記事|
イージス艦
|
あなたの好きなのは好きじゃない!
|
キムチ鍋
|
東京法務局目黒出張所
|
引越し蕎麦
|
ハイジャック、バスジャックの「ジャック」の語源
|
国家破産への道
|
山頭火というラーメン屋
|
生活の党はどこへ?
|
人間の最大の欲望
|
体外受精の保険適用は、少子化対策としては、逆効果だろう。
|
東北本線と高崎線
削除キー:
管理用:
【
Pちゃん
さん】
(No.1)
目標額はあくまで目標額であって
事業仕分けそのものは失敗(というほど)ではなく
逆に国民にも評価されているということ。
【
su-san
さん】
(No.2)
自民党政権が今も続いていたら我々国民はいかに多くの税金が無駄で無意味な組織に垂れ流されていたのかという実体が解らなかったのではないでしょうか?
確かに、自民党政権時に渡辺善美氏が問題視しましたが、結局当時の与党(自民党)に潰されてしまった経緯はあるもの、民主党が実施した事業仕分の様なことにはならなかったでしょう。従い、目標額はクリアー出来なかったかことは別として功績自体は国民の目に見える形となったことは評価すべきでは?
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。