甲信越ってヘン
 甲信越ってヘン  日本語 疑問
2004.10.25(月)
その他の記事| 出勤前のビール  | 郵便局の次はドコモ  | サラリーマン川柳  | あれほどさわいでいたPM2.5は?  | カレーライスには福神漬けだというのに  | 記念日  | 中華まんの原材料や産地  | 高島屋が声かけないでカード  | 尖閣が危ない  | がんばれコンタクトレンズ国産メーカー  | なぜ、服にそこまで興味が持てるのか。  | 市内唯一のJR駅なのに市の名前なし、改称検討  
削除キー:   管理用:
いい指摘ださん】(No.1)
いい指摘だ。
関東人さん】(No.2)
関東を取り巻いているのでこの三県をひとくくりにするというのが関東人にとって都合が良いということでは?
長野県民さん】(No.3)
山梨県と新潟県の間には長野県(信州)があることがわかってない!
(因みに福岡県と鹿児島県は離れていても同じ九州地方ですが何か?)
愛知県人さん】(No.4)
東海3県という言い方も変。愛知、岐阜、三重なんだけど静岡は入らない。
「甲信越」にも「東海」にも入らない静岡の立場は!?

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。