Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
さっき、ガキの使いで
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
さっき、ガキの使いで
テレビ
日本語
http://www.tackns.net/qanda/shiki_nai.html
2005.3.28(月)
その他の記事|
日本一暑いまちも節電、ドライミスト運転を削減
|
原発と交通事故
|
羽田と東京・新宿直結へ新3路線…五輪前開業も
|
しっとりが高級
|
「三越本店(日本橋)」の閉店 自分の寿命とどっちが先か?
|
朗報 - HEY!HEY!HEY!の終了
|
カラザ
|
サッカー
|
中央自動車道 河口湖支線のキロポストのナゾ
|
すごいぞネット
|
吉本問題
|
コムスンの件
削除キー:
管理用:
【
四季の廃止反対論者
さん】
(No.1)
こんな四季廃止論を唱える者は花見も紅葉狩りも一切するな!
【
匿名希望
さん】
(No.2)
四季と、花見と紅葉狩りの関係がわからん。
四季があろうがなかろうが、花は咲くし。
【
無冠の時節評論家
さん】
(No.3)
なぜ1年が12ヶ月に分かたれているのか?ご存知か?なぜ1ヶ月を30日に分けているのか?なぜ10年一昔という言葉があるのか?なぜ還暦という人生の節目があってあかいちゃんちゃんこなどを着るのか?なぜ100年を1世紀というのか?なぜ1000年紀をミレニアムとかいって区別するのか?ご存知だろうか、なぜ2000年前に紀元前と紀元後の区切りを作ったのか?わかるか!!これらはみな優れた人間のつくったもの、こころある人間たちだけにわかる約束ごとなのだ。これらをつくったひとたち、時間という悠久の不思議なものをなんとか理解しよう、感じようという人間たちの知恵と努力の結果なのだ。これらをまとめて文化ということもある。もちろん4季もそんなもののひとつだ。ま、理解できなければそれでいいだろう。そんな彼らは時間というものに無関心なのだろう。のっぺらぼうで殺伐たる人生を送る彼ら。
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。