Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
志願して自主的に服役する制度
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
志願して自主的に服役する制度
2007.11.6(火)
その他の記事|
SNS各社に返金訴訟、携帯電話会社に損害賠償請求・コンプガチャ問題
|
原発に寄せる想い
|
休日酒気帯びの市職員、懲戒免職取り消しに
|
エコじゃないよ、家庭用LED照明
|
明日の首相官邸デモ、行きます!
|
休校は急ではないし、学校は保育所ではない
|
冬季五輪で韓国は
|
台風の報道に騙されるな!
|
若手保護司の確保へ新制度 「監禁」受け法務省方針
|
TSUTAYAも格安スマホ発売へ ベンチャーと提携
|
小泉進次郎に失望
|
ペダルの下にペットボトル、ブレーキ利かずバス追突
削除キー:
管理用:
【
Pちゃん
さん】
(No.1)
外国のドラマか何かで見たのだと思いますが
奉仕活動を行うというのはどうでしょう。
刑務所は定員オーバーらしいので。
「新たに考えてボランティア」というのではなく、
既存の職場で無償奉仕でもOK。
あ、社会保険事務所で窓口対応ってのはどう?(笑)
【
あふぇんみ
さん】
(No.2)
刑罰の対象にならないのなら、やっぱりお金で誠意や反省を見せるのが
いいと思います。罰金ではなくて。
第三者機関が、該当者の落ち度や経済力、社会的地位、また被害総額に
値するものなどを考慮して金額を決める。
必ずしもその金額を払わなければならない義務はないけれど、
基準額と支払額は公開される。
設定額より少なければ反省度低し、高ければ高いほど反省度は高いと
判断できないかな。
同じ罪でも5万円で反省できる人もいれば10億でも反省してないと判断される。
あぁ、その第三者機関の中の人が危ないか(笑)
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。