三人のうち、好きなのは誰。
三人のうち、好きなのは誰。
2007.9.22(土)
その他の記事| ローカル線維持のために、高齢者から運転免許を取り上げるのだ。  | 新国立競技場 いっそ、超質素に  | バングラデッシュの事件の報道が少なすぎる  | 国内の温泉で、軽油を作る微生物を発見  | 世紀のイベント  | IEの戻るボタンが大きくてやだ、小さくする方法  | ガソリンが高くなったらしいが、  | 運転室に長男入れた東武運転士、懲戒解雇されていた  | 就職活動のための予備校か。  | 不快な、ダイソン社のCM  | ジョブズの功績  | 非正規雇用  
削除キー:   管理用:
無冠の歴史家さん】(No.1)
基準が変れば当然ありうる。矛盾ではない。単なる好き嫌いはずいぶんエー加減な感情問題を含むからだ。テーマを統一すればなくなるだろう。矛盾が許されないからだ。例えば彼らと一緒に住むとして、とか限定する。私は信長は人間として嫌いだ。司馬遼氏も嫌っていたようだ。
totiboさん】(No.2)
無冠さんの言うとおり、何を基準にするかでしょうね。
「AとBの〜〜」だったらAとBにあるものを基準に比較するでしょうけど、
BとCにしかないものでは比較しないでしょうね。
例えば、
アメリカとイラクを比較するなら石油を欲しがる国と石油がいっぱい産出する国として比較し得る一方、
アメリカとイギリスを比較するなら英語(米語含む)を学びに行きそうな国として比較し得ます。

基準を明確にした問いでないから矛盾した答えになるんでしょうね。
山猫さん】(No.3)
※1 ここで「そうか?」などとつっこまないこと。

↑つっこみどころはココですか?

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。