Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
古き良き時代のネット証券
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
古き良き時代のネット証券
2005.4.21(木)
その他の記事|
北海道の国道
|
一度しかない人生、自分の限界をためす?
|
two plus two
|
退屈とは。
|
満面の笑みの金正恩
|
無能な政権でもできること。
|
みんな「異常気象だ」と言うのが好き
|
利用規約
|
くりそつネタ
|
出勤前のビール
|
露、日本に宇宙船共同開発を打診
|
埼京線に痴漢防止カメラ、年内にも一部車両に
削除キー:
管理用:
【
匿名希望
さん】
(No.1)
> 口座番号との組み合わせになるので10ケタですよね?
口座番号は公開する性質のものだから主張自体が無意味。
シェアウェアソフトの販売や寄付金募集などのためなどに普通にWEBサイト上に公開しますけど。
今は非常に頑固なセキュリティになっていますね。
まず、大抵の銀行では2個のパスワードが併用されています。
1個めはログインするときに要求されるパスワード。
ユーザーが任意に指定できます。
2つ目が重要なマトリクス認証方式のワンタイムパスワード(使い捨てパスワード)です。
これが画期的。
PCにはキーボードの入力を記録したりパスワードフォームの入力内容を記憶するスパイウェアが存在します。
ワンタイムパスワードは郵送されてきた乱数表をもとに毎回違うパスワードが要求されるので、
入力したパスワードは二度と使えないのでもう誰に盗聴されても問題無いわけです。
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。