Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
年賀状 "直筆メッセージ強要厨”の件
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
年賀状 "直筆メッセージ強要厨”の件
2016.12.3(土)
その他の記事|
世界遺産で外交敗北
|
レジ袋、07年にも有料化 法整備で促進 環境省方針
|
民主党の新党名
|
公明幹部、自民内部の「対麻生発言」を批判
|
小間切れ肉を買ってきて、さらに切らねばならぬ件
|
なぜ東海道新幹線を、JR北海道の持ち物にしなかったのか。
|
理工系の本
|
苦肉の策のつづき
|
自治会と労組が民主的でない件
|
菅首相は引きずり下ろされねばならぬ
|
久々の吉野家
|
天ぷらを塩で食って、本当にうまいと思っているのか?
削除キー:
管理用:
【
無冠の賀状評論家
さん】
(No.1)
なるほどその通りだ。残念ながら私は今日賀状をポストへ入れた。もう似三日早くこれを見ていたらアイデアを拝借したかもしれない。確かに印刷だけでは出せない相手は多い。しかも今回は下地が黒だったのでメッセージの記入に苦労したw。
【
(本物)
管理人
さん】
(No.2)
なんと、無冠さんも、月に1回程度しか読んでくれなくなっているということか。ま、書く頻度も下がっているから仕方ないか。
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。