発明・特許は誰のもの?
発明・特許は誰のもの?
2014.10.27(月)
その他の記事| 逃げた船長  | 二択問題に対する回答  | 無慈悲な住友林業  | 時差Biz反対  | マンション vs 一戸建て  | 免許返納 再交付も簡単にするようにすればいいのに  | 安否情報  | クリソツネタ  | 自己弁護に徹していた班目安全委員長 学者の良心に目覚める  | 貴乃花よ、相撲協会現執行部を祟れ  | 台風の報道に騙されるな!  | 「いいね!」ボタンのバグ  
削除キー:   管理用:
無冠の特許評論家さん】(No.1)
そういう形式上の問題ではないのだ。法人と個人が少なくとも対等に利益を按分できるかどうか(それだけでも個人には勝利だが、企業はとんでもない、馬鹿いうなと思っている。)という現実的な問題なので、まず形式的な権利の帰属という正当性の理念をどう理論化するか(all or nothing)でどちらもゆずらないのはそのためだ。

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。