Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
地デジの画質 見るに堪えぬ
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
地デジの画質 見るに堪えぬ
2009.10.16(金)
その他の記事|
くりそつネタ
|
UFOを呼ぶ方法を発見したぞ
|
検索キーワードとしての「画像」
|
こんな民主党はイヤだ。
|
移動中の昼食は250円
|
くりそつネタ
|
教科書検定:竹島表記
|
かんぽ問題は、日本社会の縮図なり
|
「我々はアイヌの血を引く蛮族」民主・山岡氏 直後撤回
|
おたがいさま
|
「違法ダウンロードの刑事罰化」問題 15日金曜日にも審議なしで採決・成立か?
|
選挙のこと
削除キー:
管理用:
【
Pちゃん
さん】
(No.1)
そうですか?
見るに堪えないなどとそのようにはなったく感じませんけれど・・
TVの設定とか性能とか電波状況とか、そちらの影響ではないでしょうか。
もしくは「規格の問題点」などという先入観がまず頭にあり、目から入る情報を正確に捉えられていないか。
(つまり、ありもしないことを偏見であたかも存在するように感じている)
デジタルTVで映したアナログ放送は、アナログTVで見るそれよりぼやけて見難く(実感としてまさに見るに堪えない)
これとデジタル放送を比較して「どう?地デジって綺麗でしょ?」という電器店の宣伝は詐欺だと思いますが。
それと、JPEGと比べて・・というのは、なぜJPEGというものと比べるのですか?
私は素人で、画像の保存方式にあったな、bmpとか、という程度にしか知りません。
このお話(感想)は、よりよい方法があるのに、というお話ではありませんよね?
「(TV)画質として見るに堪えない」
「昔のパソコンで、256色しかでない環境で写真を表示したときのよう」なののですから。
う〜ん。
やはり設定か電波状況(アンテナ線含む)の問題かと・・
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。