Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
セシウム牛に、ストロンチウムうなぎ
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
セシウム牛に、ストロンチウムうなぎ
2011.7.22(金)
その他の記事|
ハイジャック、バスジャックの「ジャック」の語源
|
連休の恩恵
|
番宣で主役級が出てくると
|
もうやだ、というか、恥ずかしい
|
満面の笑みの金正恩
|
上山千穂アナウンサー
|
節約するから。大事に使うから。
|
体罰禁止
|
オーナーシェフって
|
〜してもらっていいですか?
|
さくら漬け
|
企業の生き残りを賭けた経営統合(合併)って?
削除キー:
管理用:
【
Pちゃん
さん】
(No.1)
一酸化二水素(Dihydrogen Monoxide:DHMO)の規制を!
DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。
殆どの死亡例は偶然DHMOを吸い込んだことによるが、危険はそれだけではない。
DHMOの固体型に長期間さらされると身体組織の激しい損傷を来たす。
DHMOを吸入すると多量の発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常が出現する可能性がある。
DHMO依存症者にとって、禁断症状はすなわち死を意味する。
(中略)
また切除された末期癌組織には必ずこの物質が含まれている。
汚染は生態系に及んでいる。
(中略)
この危険にも関わらず、DHMOは溶解や冷却の目的で企業利用されており、
原子力施設や発泡スチロール製造、消火剤、動物実験に使われている。農薬散布にも使われ、汚染は洗浄後も残る。
また、ある種の「ジャンクフード」にも大量に含まれている。
企業は使用済みのDHMOを大量に河川、海洋に投棄しており、それはまだ違法ともされていない。
自然生物への影響は限りないが、我々は今のところ何も出来ないで居る。
出典
http://www.snopes.com/science/dhmo.asp
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。