自動生成ツールによるSPAMサイト
自動生成ツールによるSPAMサイト
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/03/4_47.html
2008.11.15(土)
その他の記事| こんなに謝る首相  | 福田首相が帰国 訪中の意義強調「大変内容があった」  | スポーツの連盟みたいな団体はクソだと判明した  | リニア中央新幹線は、最短ルートで  | 読売だけは、新聞ではないな  | 原発に寄せる想い  | 冬から一気に夏の異常、天変地異の先触れか!?  | どうして自民は惨敗したのか - 参議院選挙  | ZAKZAKリニューアル  | 焼き魚に醤油 かけるべし  | ビールじゃない酒なんて。  | 死刑制度とか  
削除キー:   管理用:
無冠のWWW評論家さん】(No.1)
嘆かわしい事態だ。ただこのkラムでは記述を正確にして欲しい。ここでいうスパムはブログに占めるもので4割とある。ウェブのサイト全体に占めるものではないし、大半でもない。大半というのは少なくも半分を大幅に超えたという意味だろう。それに、ブログのみだ。いわゆるホームページに関してはそれほどではないのではないか。もっとも、ホームページよりもブログのほうが数的に圧倒的に多いだろうことは想像がつく(ブログは去年の時点で1700万位らしい。HPは百万くらいだと聞いた。HPはスパムが作りにくいのだろうか?

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。