Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
野菜・果物を1日100g食べるごとに、食道ガンのリスクが10%減
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
野菜・果物を1日100g食べるごとに、食道ガンのリスクが10%減
ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013663491000.html#
2008.8.23(土)
その他の記事|
メタボとは。
|
鉄道における「運転見合わせ」
|
財務省は恥ずかしくないのか
|
おたがいさま
|
先発薬の懲罰的特別料金という暴挙
|
無痛豚の時代
|
今年の流行語大賞って、「排除します」なんだろうか?
|
中華三昧が元に戻った
|
「承知しました」の件
|
接道不適合につき再建築不可
|
2020年東京五輪の懸念
|
この国の独裁は、そのままアメリカによる支配を意味する
削除キー:
管理用:
【
Pちゃん
さん】
(No.1)
同じくガンになった時点を基準に言えば、仮に100g多くの野菜を食べていていたら、10%の確率でガンにならなかったということである。
仮にガンになっていても状況は今と変わらないのであり、(示された情報が全てであるなら)良い方向にのみ力が作用している。
つまり、100g多くの野菜を食べていたらガンになる確率は減るが、ガンになった場合は症状の進行が早くなる、などといった悪影響がないのだから。
副作用(デメリット)が無い薬を飲むのと同じである。
【
無冠の大衆行動評論家
さん】
(No.2)
この記事を書いた人間の目的達成度から攻めて見よう。この記事のよって野菜を100g多く食べる人間が0.1パーセント増えたとすると、大腸がんにかからずに済んだ人間は0.01パーセント増えたことになる。これは日本全国で見れば百万人になり、実施した人間がその中に含まれる可能性は高い。交通事故死よりも2百倍も大きい数字なのだ。野菜を食おうではないか!
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。