衆議院解散
衆議院解散
2008.6.11(水)
その他の記事| 私のアタマは放射脳汚染されている  | 植草氏の件での暴論を発見  | 美白の化粧品にも、日本皮膚科学会がガイドラインを出して欲しい  | レジ袋、07年にも有料化 法整備で促進 環境省方針  | 選挙のこと  | 教えて下さい。  | 健康エコナのナゾ、特定保健用食品って何?  | 築地直送、ってなんか食欲そそるけど  | 「違法ダウンロードの刑事罰化」問題 15日金曜日にも審議なしで採決・成立か?  | 中国がパクリ曲?  | 焼き魚に醤油 かけるべし  | 採点投票を廃止  
削除キー:   管理用:
無冠の憲法評論家さん】(No.1)
結局日本は最高3権機関からしもじもいぬねこまで、どんな生活のレベルまでも細かい法律で縛らねば機能しなくなっているという大問題のひとつのケースなのだろう。法律で罰則を設けて縛ることで公園などで犬にうんこをしたいほうだいさせることをやめさせることから、大は国会で不人気の与党が自分の保身のために解散をしないでのさばりつづけ任期を全うすることをさせないことまで、やはり法律でしばるべきなのかもしれない。モラルが発達していれば憲法だけで、法律など最小限でいいはずなのだが、日本は大いなるエゴ国民国家になっているからな。

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。