Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
昔、サンドイッチが好きだったのは。
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
昔、サンドイッチが好きだったのは。
2005.4.12(火)
その他の記事|
波平さん
|
うまい棒
|
ハイフンを入れたい
|
読売だけは、新聞ではないな
|
根性焼きの件
|
SMAPのスケジューリング
|
「メスは闘犬に使えない」土佐犬の子犬3匹、川に捨てる
|
こんな民主党はイヤだ。
|
恥さらしな東京オリンピック そのわけは?
|
事業仕分けって、目標額に遠く及ばず失敗だったのかと思ったけど
|
外国人参政権の法制化
|
水戸黄門
削除キー:
管理用:
【
匿名希望
さん】
(No.1)
自分が子供の頃は、サンドイッチには食パンを耳がついたまま使っていた。
よく耳を残すと怒られると言うが、なぜ耳を残そうとするのかが理解できない。
食べにくいから?
【
kiitemite
さん】
(No.2)
T shi ni kiitemite!
【
匿名希望
さん】
(No.3)
正当性の説明がついているのでしょうか?
どの変が????
サンドイッチの場合の耳をどう利用しているのかが論じられて初めてそうなるのではないですか?
【
無冠のゴミ評論家
さん】
(No.4)
貧しい時代でなくともパンの耳を残すのは罪悪だ。「もったいない」はいまや国際語となっているわい。食べ物を粗末にするものは地獄へ堕ちる(ばちがあたるともいうが、おなじこった)。誰に聞いてもそういうはずだ。こんなコメントは豚に食わせろ!
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。