Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
ギョーザ毒混入事件の件
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
ギョーザ毒混入事件の件
ニュース
2008.2.4(月)
その他の記事|
松茸
|
出勤前のビール
|
爆笑
|
日本一暑いまちも節電、ドライミスト運転を削減
|
国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で
|
トイレの手洗い
|
イッテQ問題 何が悪いのかが分かっていない関係者たち
|
麺屋武蔵(新宿本店)
|
教えて下さい。
|
「トリビア」の高橋克実さん、空き巣被害…海外ロケ中
|
飛行場があるから、地名が羽田になった?
|
「北朝鮮、潜水艦発射弾道ミサイル実験に成功」の脅威
削除キー:
管理用:
【
Pちゃん
さん】
(No.1)
報道や国民の反応はそういうところもあるかもしれません。
撤去する側はそういう考えではなく、万が一に備えてという意味合いが強いのではないでしょうか。
もしくはウチは安心ですよというパフォーマンス。
しかし最初の報道の「また中国の食品!」という声があまりにも大きく、もし違っていたらどうするのだと心配になったほど。
だって日本国内にもスーパーで悪さする人がいるでしょう?
兵庫と千葉の事件で中国からの輸送ルートが違うという情報もあるので大丈夫かとも思いますが
これで万が一犯罪現場は日本だった、とか、犯人は日本人だったということにでもなったら中国(国民)の反撃が始まるでしょうね。
しかも最初の中国叩きの声が大きかっただけに・・怖い怖い。
犯罪(事故)現場がどこであれ、報道がどうであれ被害者には関係ないことで、こういう話の方向性は不謹慎かな。
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。