Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
保険というのは
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
保険というのは
2005.2.24(木)
その他の記事|
パソコンがクラッシュしたといういいわけ
|
シミにもソバカスにも効かない件
|
文明の利器
|
泣ける=いい?
|
国家破産への道
|
ヤッターマン
|
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
|
国連事務総長「日本の常任理入り、中国と関係改善が必要」
|
小泉進次郎とハニートラップ
|
(相撲)ロシア人の大麻問題
|
麻生ついに給付金受け取り表明…鳩山由氏「さもしい」
|
採点投票を廃止
削除キー:
管理用:
【
無冠の保険評論家
さん】
(No.1)
保険で儲けよう(保険団体、被保険者双方が)ということ自体不純でせこい。これは危険分散相互扶助のシステムであり、優れて国家の仕事なのだ。必要最小限のファンド、プールで低コストの生活保障が出来るはずだ。だが国家の保険群も馬鹿官吏どもが勘違いしてがっぽりためすぎ、いらぬ運用をして欠損をだしたりしている。自賠責なども一本化するべきだろうと思う。
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。