こんなに謝る首相
こんなに謝る首相
2010.5.28(金)
その他の記事| 「バナメイえび」のこと  | 採点投票を廃止  | あるある探検隊  | 美人の写真をクリック  | CDやDVDの寿命はどれくらいですか  | 電子レンジの件  | 紙をムダにしたって  | 殺菌と消毒 の続き  | 南半球におけるwinter  | 地震の原理  | 中国鉄道事故の証拠隠滅  | 新宿駅を貫通する東西自由通路、2016年の完成目指す  
削除キー:   管理用:
Pちゃんさん】(No.1)
外交はともかく、謝る所はきちんと謝るほうが良いと思いますよ。
が、しかし、いかんせん途中経過が悪すぎる。
結果が同じだったにせよ、
「国外、県外移転を目指します」
「協議しています、努力しています」
「難しそうですが、方法を探っています」
「ごめんなさい、これにめげずに沖縄の負担軽減の努力を続けます」
・・・くらいの段階の発言だけでよかった。
それを色々な人がぽろぽろ、ばらばらとしゃべりすぎ。
あっちでああ言えばこっちでこう言い、そっちではそれを訂正するとか。
いくら経験が無いとは言え、マスコミ対策がへたくそ。
出来ていなさ過ぎです。
これでは”与党ごっこ、おままごと”に映る。

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。