Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
スポーツとニュースは別番組でやってくれ
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
スポーツとニュースは別番組でやってくれ
2009.3.19(木)
その他の記事|
「あなたたちしかいない」
|
クルマの運転と性格
|
塩村議員と、東国春知事
|
AKB
|
杭打ち不正
|
会話の作法(1)
|
「選択と集中」より、「総花主義」であって欲しい
|
最悪だ。
|
ワシントン条約締約国会議、ミンククジラ取引解禁否決
|
年賀状 "直筆メッセージ強要厨”の件
|
マンション vs 一戸建て
|
さすが佐川急便。個人宅の集荷と、遅めの時間指定
削除キー:
管理用:
【
アンチ東京
さん】
(No.1)
「地方の祭りの話題を取り上げるのと同じぐらい違和感がある。」
そういう考えこそ地方差別
(東京のしょうもない祭りを全国ニュースで取り上げるくせに)
【
無冠のTV評論家
さん】
(No.2)
局が各番組で括っている内容のひとつにニュース番組というのがあって、ニュース、つまりごく最近東西南北で発生した注目すべき事件やら出来事を取材し、ことこまかに報道してひとびとの好奇心を満たしている。その中には国政の新たな動きやら、おぞましい殺人事件やら、ノーベル賞受賞の嬉しい知らせやらがあり、その中に国民が注目して結果を待望しているプロスポーツ選手の活躍と結果の報道などもあるわけだ。それらの性質がニュースとして括られるほかどういった(性質面での)分類が出来るのか、スポーツ番組だけが持つ突出した性質というものは存在しないのではないか。例えば不要不急であるという面から考えても、済んでしまった重篤犯罪報道などと比べて特に優劣があるというわけでもないし、続く
【
続無冠のTV評論家
さん】
(No.3)
上から続く。
むしろWBC日韓戦の結果をより早く知りたいという国民は沢山いるはずだ。レベルとして国民の多くが知りたい、知って損はない、知らなければならない、など好奇心をどれだけ満足するかということと、その割合の多寡があるだろうが、スポーツ番組がそういったレベルの点でいちじるしく低いということはないと思う。これらの観点からスポーツ番組だけをニュース番組からはずせという理由の根拠はないだろう。はっきり言ってわしには違和感はない。
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。