「免職は死刑に等しい」飲酒運転で静岡県知事
「免職は死刑に等しい」飲酒運転で静岡県知事  ニュース
http://www.sankei.co.jp/news/060926/sha000.htm
2006.9.26(火)
その他の記事| 若手芸人よ、噛んで、滑れ。そして、かっこよく先輩芸人が洗礼を浴びせるのだ!  | 「歴史的」って、しつこい。  | 小渕優子のこと  | 牛丼屋と化した百貨店  | 石原新党の恐怖  | PCが壊れた  | アジフライ  | アイディア商品(レトルト・パスタソース)  | うまい棒  | くりそつネタ  | 自分探しの旅  | 恨みのエネルギー  
削除キー:   管理用:
tamatyanさん】(No.1)
被害者が「厳罰を!!」と泣き叫べば、
誰だって、「厳罰だ!!」と思ってしまう。
マスコミで繰り返し報道されれば「厳罰」以外の言論は言いにくくなる。
そういう空気ができてしまう。
これが自由な議論を阻害する。
山猫さん】(No.2)
「飲んだら乗るな」ってそんなに難しいモンなのかねぇ。
無冠の歴史評論家 さん】(No.3)
何であれ時流に乗ってアクセレートするのは安全で気持ちもいいことだ。マスコミの大部分がいつもかようないやらしい安全運転を志すのは大衆迎合がいのちだからだ。しかし気骨のある政治家はタイミングをみてブレーキをかけることもある。こんな人間も必要なのだが、昭和10年代の頃にはいなかったから日本は原爆を落とされめちゃくちゃになった。
totiboさん】(No.4)
ぼくも
「運転者に調べられない基準で検挙されてはたまらないし,飲み終わったとき,何時間まてば運転していいか知りようがないなんてひどいな。」
と思ってました。
さらに言うと,警官にしか調べられないなんてズルいと思ってました。
//
さて,飲酒運転の危険性は昔から声高に叫ばれていますが,“眠いのを我慢した運転”もかなり危ないと思います。
ですが,その危険性を指摘する声を聞かないですし,取り締まりも見たことがありません。
測定する方法がないからでしょうか。たぶんそうでしょうねぇ。
Popular Scienceさん】(No.5)
最初は私もそう思った。
しかし覚醒剤所持と比較すればどうだろう。そう思いませんか?飲酒での運転は非常に危険です。嘘だとおもったら一合飲んでバッティングセンターに行けば解るとおもいますよ。まったく玉に反応できなくなりますよ。私は飲酒バレーボールで全く反応できない自分にかなり驚き飲酒による反応速度の低下がこれほど凄い事なのだという事を感じましたよ。

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。