Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
こんなの、チキンタツタじゃない。
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
こんなの、チキンタツタじゃない。
2009.12.21(月)
その他の記事|
「お嫌いなものはありますか」とは
|
7年後 放射能で おもてなし
|
優良サイト発見
|
CDやDVDの寿命はどれくらいですか
|
職業選択の自由
|
ネットの “クチコミ”、「食べログ」が突出してウサンくさいんですけど。
|
砂鉄を利用した玩具・「せんせい」の仕組み
|
「いいね!」について
|
威張り散らす「MC」
|
ポイントカードがないとコンビニで買いものできなくなる日
|
くりそつネタ
|
中国鉄道事故の証拠隠滅
削除キー:
管理用:
【
Pちゃん
さん】
(No.1)
え〜!?
復刻版チキンタツタも
黄色くて、ふわふわで、やわらかで、それでいて、くたっとして、ぺしゃんこ
(見た目はふくれているけれど持つと簡単につぶれる)ですよ。
まず情報ありきの先入観じゃないですか?
私は懐かしかったですけれど。
【
(本物)
管理人(本物)
さん】
(No.2)
先入観じゃないと思うんですけどねー。買ってきて、見た瞬間がっかりして、パン屋のことを思い出しました。パンはてっぺんが焦げ茶で、全体に茶色く、パンの中も前のより黄色が薄くて、しっかりふっくらしていた。
でも、地域によって、納めてるパン屋は違うのかも。
【
匿名希望
さん】
(No.3)
バンズが美味しかったのはマックグランだったなぁ…
チキンタツタのバンズは正直印象に残っていないです。うーん。
【
Pちゃん
さん】
(No.4)
つまり昔のチキンタツタは今の復刻版より
バンズが茶色くなく(昔はもっと色が薄かった?)、中がもっと黄色が薄く(昔はもっと黄色が強かった?)、もっとふっくらしていなかった(弾力がなかったということ??)というご感想ですね。
私も絶対に自身があるわけではありませんし、言われればパンの表面の皮?の部分がもう少し軟らかかったのかなぁという気がしないでもありませんが・・
チキンタツタのバンズのレシピは昔と変えていないらしいですよ。
最後に焼く機械を入れ替え、性能が変わった?
http://news.walkerplus.com/2009/0925/2/
【
volkovidiotsuka
さん】
(No.5)
http://fox.ucoz.org/forum/2-1-3
珮 蒡矜裔珞
http://fox.ucoz.org/forum/2-1-3
volkov pidaras
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。