「財源に穴が空く」とは言うが、「道路が造れなくなる」とは言わない
「財源に穴が空く」とは言うが、「道路が造れなくなる」とは言わない  政治・経済
2008.4.1(火)
その他の記事| 中国ガス田、日本側水域で開発の動き  | 店舗家賃の猶予を、そして投資物件ローンの返済猶予を  | 新国立競技場の計画は、太平洋戦争の再来なり  | 理系は東芝・日立、文系は商社が続々 - 就職人気ランキング  | 本質的な問題は、体罰ではない  | JR東日本、東京駅での“発電床”の実証実験を開始へ  | 東大卒の医者  | カラザ  | 英小文字 r の筆記体がなぜあんな形になるのか  | くりそつネタ  | 羽田と東京・新宿直結へ新3路線…五輪前開業も  | 野生のゴリラが道具を使った、コンゴ共和国で初確認  
削除キー:   管理用:
Pちゃんさん】(No.1)
ガソリン税を廃し、価格を下げるとCO2削減にマイナスだという。
ならば高速道路など伸ばさず、公共交通機関の利用を推進すべき。
混雑区間車線増、第2○×道路など作っては通行量を増やす結果となり、CO2削減にはマイナス効果だ。
(一部過疎地へのライフライン確保を除くが、これも究極的には都市部への移住を推進すべき)
無冠の政治評論家さん】(No.2)
ガソリンの値が下がって経済全体が減税効果、生産コスト低下などで景気が上向くか、土木産業の大打撃で金が回らなくなり景気が落ち込むか、はたまた(ガソリン値の低下で)余計なドライブ車が増えてCO2が増すのか、道路新設のカットで車の増加が抑えられ、結果的に将来のCO2増加が抑えられるのか。これらは結局ちょっと複雑な連立方程式で解ける問題だろう。スーパーコンピュウタで解を出す動きはあるのか。それとも政治家どもの力関係でなしくずしに結果を出すのか。将来に悔いを残さないように動かねばならないだろう。わしは(安いガスは)無責任だが面白い実験だと思う。


【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。