NOVA受講生「支援と言えぬ」 授業料返らず
NOVA受講生「支援と言えぬ」 授業料返らず  ニュース
http://www.asahi.com/national/update/1107/TKY200711070001.html
2007.11.7(水)
その他の記事| 年金が破綻しないわけ  | 中国漁船の犯罪は棚に上げ、映像流出については中国に謝罪するのか  | 母の理屈  | 肉をうまく焼くということは?  | くりそつネタ  | 野生のゴリラが道具を使った、コンゴ共和国で初確認  | オーナーシェフって  | 紙をムダにしたって  | 「おにぎりは発酵食? 素手でにぎることを勧める雑誌記事に驚いた」  | 組織論の基礎  | 黒い雪  | 眞鍋かをり  
削除キー:   管理用:
Pちゃんさん】(No.1)
確かに「もしものときも大手企業なら助けてくれる」と思われても仕方がない風潮ですね。
もっとも、最終的な個人被害額は支援ナシの中小英会話教室の生徒と
支援アリの大教室の生徒で変わらないかもしれませんが。

被害者として損を少なくしたい気持ちは今も昔も同じなのでしょうが
マスコミの騒ぎ方のせいなのか、自己責任意識が小さくなったのか
「俺はかわいそうな被害者なんだから助けろ!」という声が大きく聞こえます。

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。