「最後まで必要ない」
「最後まで必要ない」  日本語
2006.11.10(金)
その他の記事| マンションとかビルの基礎杭とか  | 味噌  | スマホは体に悪い  | 二番目にお待ちのお客様  | 「いい人」とは、進んで損を引き受けてくれる人のことである。  | 郵便局が変わった...  | プレゼンテーションソフトはいらない  | 誰かがやらなきゃならないからこそ、私がやる必要はない。  | 案件がシューソクする  | テツ and トモ  | テロを戦争にしたのは、ブッシュ米大統領  | 通院最終回は診療報酬無料に  
削除キー:   管理用:
無冠の国語批評家さん】(No.1)
「最後まで”は”必要ない(おしまいになるまで続ける必要はない=途中で止めてもいい」という解釈も可能だと思う。要するに厳密に語意を伝えるには不完全な、舌足らずな言葉だということだろう。

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。