「最後まで必要ない」
「最後まで必要ない」  日本語
2006.11.10(金)
その他の記事| ローカル線維持のために、高齢者から運転免許を取り上げるのだ。  | ソースをケチる、とんかつ「まい泉」  | 原発動かさないと成り立たないよキャンペーン  | ポイントカードがないとコンビニで買いものできなくなる日  | マンション vs 一戸建て  | ご回答の程、よろしくお願いします  | 東京五輪、ボランティアを強制!?  | 「対テロ戦争」について  | この国の独裁は、そのままアメリカによる支配を意味する  | 築地直送、ってなんか食欲そそるけど  | JASRACも「聖域なき構造改革」の中に入れてくれ。  | くりそつネタ  
削除キー:   管理用:
無冠の国語批評家さん】(No.1)
「最後まで”は”必要ない(おしまいになるまで続ける必要はない=途中で止めてもいい」という解釈も可能だと思う。要するに厳密に語意を伝えるには不完全な、舌足らずな言葉だということだろう。

【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス: (省略可)

削除キー: (省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。