Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
買収というルールのない世界
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
買収というルールのない世界
2005.11.29(火)
その他の記事|
NOVA受講生「支援と言えぬ」 授業料返らず
|
韓国、日本メディアの報道に抗議「まだ容疑者」
|
(悲報)アサヒ、スーパードライをフルリニューアル 36年目で初
|
やっぱり自民党に入れよう
|
毒を吐くと言うこと
|
角にはすわらない方がよい
|
くりそつネタ
|
原発再稼働と、消費税増税。
|
中央自動車道 河口湖支線のキロポストのナゾ
|
読売だけは、新聞ではないな
|
人からどう思われようが、自分が痛くないのがいい。
|
社会科でならった公害病の教訓もむなしく。
削除キー:
管理用:
【
無冠の貨幣研究家
さん】
(No.1)
もちろんありだろう。ただ、今の社会がアメリカ式で単なる弱肉強食、アフリカのジャングル的経済だから、金があって、儲けられると分かったことは何でもやっちまうやからがいる、それだけのことだ。
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。