Tack'ns
>
ひとりごと
> Here.
電子レンジのナゾ
★コメント投稿欄は
このページの最下部
にあります。
電子レンジのナゾ
疑問
2005.1.16(日)
その他の記事|
ペダルの下にペットボトル、ブレーキ利かずバス追突
|
羽田と東京・新宿直結へ新3路線…五輪前開業も
|
原発動かさないと成り立たないよキャンペーン
|
バカげた筋書きを許してはならない。
|
前原さんに首相になって欲しい
|
韓国が心配だ
|
中国の主張正当と米専門家・沖ノ鳥島問題で米紙報道
|
タアサイ丼
|
くりそつネタ
|
なんと
|
お前 駅前 男前
|
桜宮高校バスケ部体罰自殺 周囲も同罪、根は原発問題と一緒。
削除キー:
管理用:
【
家電機器評論家
さん】
(No.1)
電子レンジの出すエネルギー(電波)は一定ですので、熱せられるものが多くなれば、当然時間も長くかかります。熱せられるパスタなどの表面温度、庫内の温度、湿度、においなどをセンサーで取り込み、ウで上がった時をコンピューターが判断するようです。
【
匿名希望
さん】
(No.2)
エネルギーが分散するのだから、入れるのが2つになれば、
必要な時間は2倍になるのは当然です。
(論理的には2倍になりますが、実際の電子レンジでは
損失が生じるので1.9倍とかになるかもしれませんが。)
100 ml の水と、200 ml の水 を電子レンジに入れて沸騰
するまでの時間を計ったらどうです?
後者は前者の約2倍になるはずですね。
【コメントを投稿する】
お名前:
メールアドレス:
(省略可)
削除キー:
(省略可)
・削除キーを用いて可能なのは「削除」だけです。投稿後の編集はできません。
・文字数は1000バイトまでです。
・コメントを削除する時は、記事本文の下の「削除キー」欄に削除キーを記入して、コメントの横の「削除」ボタンをクリックして下さい。